詳細情報
特集 最新版・子供が喜ぶなわ跳び指導のコツ
実践事例
短なわ 交差跳び 前跳び
3つのつまずきを克服する
書誌
楽しい体育の授業
2000年11月号
著者
伊藤 大介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
交差跳びは、「一人跳び、一跳躍、一回旋」技の一つである。腕交差をしたままで連続して跳ぶのが、「交差跳び」である。 「前跳び」は簡単にできるけど、「交差跳び」になると失敗する子がいる。そのことでなわ跳びを嫌いになる子もいる。では、失敗するのは、跳べないのはどこなのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
(4)相互評価
陸上運動 走り幅跳び/動きを「見える」ようにして、子ども同士で評定させる
楽しい体育の授業 2011年10月号
実践事例
「ベースボール型ゲーム」フットベースボール
「並びっこフットベース」→「三角フットベース」をしながら、順に技能・…
楽しい体育の授業 2010年10月号
実践事例
中学年/かけっこ・リレー
ダッシュマンになろう!
楽しい体育の授業 2010年7月号
実践事例
高学年
〈シンクロドリブル(バスケットボール)〉子どもたちの関わり合いが生まれ、技能も上達する「シンクロドリブル」
楽しい体育の授業 2008年10月号
実践事例
ハードル走
リズムよく同じ足で踏み切る&ハードリング
楽しい体育の授業 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
短なわ 交差跳び 前跳び
3つのつまずきを克服する
楽しい体育の授業 2000年11月号
一覧を見る