詳細情報
特集 体育の授業開き・3時間をどう組み立てるか
実践事例
中学年/跳び箱
向山式跳び箱指導法でドラマをつくる
書誌
楽しい体育の授業
2001年4月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
3年生。体育の授業開き・3時間をどう組み立てるか。 私は、次のように組み立てる。 1時間目 基礎感覚づくりの準備運動 開脚跳び実態調査 2・3時間目 全員跳ばせる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
評価:表現
元気に大きく表現させる評価
楽しい体育の授業 2003年11月号
実践事例
体つくり
〈体力を高める〉リズム体操は「リズム太鼓」で!
楽しい体育の授業 2003年2月号
実践事例
易しい運動遊び
鉄棒運動・後方膝かけ回転
楽しい体育の授業 2002年5月号
実践事例
かかえ込み跳び
かかえ込み跳び成功の秘訣はうさぎ跳び
楽しい体育の授業 2001年8月号
実践事例
器械運動
(鉄棒)逆上がりの時の「この一言」
楽しい体育の授業 2000年7月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
中学年/跳び箱
向山式跳び箱指導法でドラマをつくる
楽しい体育の授業 2001年4月号
一覧を見る