詳細情報
特集 水泳・細かいステップの級別手だて
実践事例
着衣泳
浮いていることに焦点を絞った“着衣水泳指導”
書誌
楽しい体育の授業
2001年6月号
著者
村田 斎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
衣服を着たまま水に落ちた場合、泳いで岸にたどりつくと同様に、助けが来るまで浮いていられることが、命を守ることに繋がる。 また、物につかまって浮くことは、泳げなくてもできることであり、低学年にも対応した指導内容にもなる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
着衣泳
〈着衣泳〉体験の段階からサバイバル・テクニック習得へ
楽しい体育の授業 2008年6月号
実践事例
高学年
〈バスケットボール〉“シンプルなシステム”そして“力強くほめる”
楽しい体育の授業 2008年4月号
実践事例
プレス・デイフェンス
積極的な守りを引き出す「プレス的守備」
楽しい体育の授業 2008年1月号
実践事例
跳び箱遊び
〈馬とび・連続馬とび〉馬とびバリエーション
楽しい体育の授業 2007年8月号
実践事例
バスケットボール型ゲーム
みんな大好き「シュートボール」
楽しい体育の授業 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
着衣泳
浮いていることに焦点を絞った“着衣水泳指導”
楽しい体育の授業 2001年6月号
一覧を見る