詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第39回)
根本体育直伝マンガ(だるま浮きの巻)
書誌
楽しい体育の授業
2003年6月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鈴木智光氏は「ちょうちょう背泳ぎができなくても平泳ぎやクロールはできる」と主張している。 泳げない原因として鈴木氏は次の2点をあげている。 水中では呼吸に負荷がかかる。それに対応するだけの呼吸力がついていない…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 39
根本体育直伝マンガ(だるま浮きの巻)
楽しい体育の授業 2003年6月号
マンガで見る楽しい体育指導 71
根本体育直伝マンガ(サッカー・ペアシュートゲームの巻)
楽しい体育の授業 2006年2月号
特別活動の「学力」とは何か 11
人間としての基礎・基本
特別活動研究 2003年2月号
医療との連携 27
真の連携を目指して(3)
正しい特性理解を連携の出発点に
LD&ADHD 2008年10月号
一覧を見る