詳細情報
テクニカルポイントはここだ! (第26回)
走り高跳び 振り上げ足のステップ2
書誌
楽しい体育の授業
2004年5月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り高跳び 振り上げ足のステップ2 テクニカルポイント つま先を上げる 足の裏を見せる ポイント1 片足踏み切りになるので、片足でバランスをとる運動をする…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
テクニカルポイントはここだ! 36
平均台遊びで平行感覚を鍛える
楽しい体育の授業 2005年3月号
テクニカルポイントはここだ! 35
走り幅跳び3
空中姿勢の最終ステップ
楽しい体育の授業 2005年2月号
テクニカルポイントはここだ! 34
走り幅跳び2
空中姿勢が距離を伸ばす
楽しい体育の授業 2005年1月号
テクニカルポイントはここだ! 33
走り幅跳び1
踏み切りの局面から指導する
楽しい体育の授業 2004年12月号
テクニカルポイントはここだ! 32
熱中 集中 すぐにできる鬼遊び3
楽しい体育の授業 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
テクニカルポイントはここだ! 26
走り高跳び 振り上げ足のステップ2
楽しい体育の授業 2004年5月号
学年別・子どもと斬り結ぶ知的葛藤の授業[1・2月]
5年
「言葉を集め,物語を作る」必達目標までは,カチッと教え込む
向山型国語教え方教室 2004年2月号
特集 基礎基本でつくる水泳授業リカバリー指導
【提言】理論・文化の学びを泳ぎにつなげる
楽しい体育の授業 2022年6月号
「命」の資料
命のリレー
道徳教育 2005年5月号
実践事例
仲間づくり/低学年
伝承遊び ネコとネズミ
楽しい体育の授業 2000年5月号
一覧を見る