詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第53回)
根本体育直伝マンガ(体ほぐしの巻)
書誌
楽しい体育の授業
2004年8月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新聞紙を使った運動は3種類ある。 まずは、「アラーの神」から説明した。 説明 一人が神様になり、両手で新聞紙を持ちます。神様は、新聞紙を好きに動かすことができます。もう一人の子は、神様に仕える子です。神様が動かした新聞紙と同じ動きをしなくてはなりません…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 53
根本体育直伝マンガ(体ほぐしの巻)
楽しい体育の授業 2004年8月号
研究動向から見た学習指導法の改善 128
ブルガリアの教育カリキュラム
秀でた子どもたちを育てる数学教育の調査
数学教育 2006年3月号
特集 授業を変える100の技術
古典の指導を変える技術
国語教育 2024年7月号
教育ニュース・ズームアップ
1)文科省が学力向上対策展開 2)中教審、教養教育の答申へ 3)地域ぐるみの体験活動推進 4)「指導力不足教員」で通知
現代教育科学 2002年1月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
鬼遊び
「相手をかわしながら走る」技能を高める
楽しい体育の授業 2006年8月号
一覧を見る