詳細情報
特集 向山式跳び箱指導で“跳べない子がいる”はホントか
実践事例
中島氏は向山A式・B式を実践しているか
跳べない子がいるのは、向山式ではないからである
書誌
楽しい体育の授業
2004年11月号
著者
村田 正樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
向山式跳び箱指導法は、A式・B式の2つによって成り立つシステムである。その一部だけを追試しても、跳び箱を跳べるようにはならない。 中島氏のサイト「教師ド根性物語」には、向山式A式を実践した跡が見られなかった。B式も正しく実践されていなかった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
器械運動 鉄棒
二つのステップで、ひざかけ後転全員達成
楽しい体育の授業 2011年7月号
実践事例
高学年
【視聴覚機具の活用】パソコンを活用することの三つの利点
楽しい体育の授業 2011年4月号
実践事例
器械運動 鉄棒
互いに関わり合う場面を意図的に設ける
楽しい体育の授業 2009年10月号
実践事例
器械運動 鉄棒
安全に、安心して活動できる場づくりをする
楽しい体育の授業 2009年8月号
実践事例
跳び箱運動 ヘッドスプリング
跳ね動作を段階的に指導していくこと
楽しい体育の授業 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
中島氏は向山A式・B式を実践しているか
跳べない子がいるのは、向山式ではないからである
楽しい体育の授業 2004年11月号
一覧を見る