詳細情報
特集 黄金の三日間・授業開きはこの教材で
実践事例
中学年/鉄棒
簡単な技をゲーム化して、楽しく活動させる
書誌
楽しい体育の授業
2005年4月号
著者
村田 正樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
授業開きには、 ・ワクワク感やドキドキ感がある教材 ・友達との一体感が味わえる教材 で授業して、楽しく明るい雰囲気の中で活動させたい。 鉄棒は個人種目だが、誰にもできる技を得点化して競争させることで、ゲーム化が可能になる。さらに、まわりの子を巻き込むようにすれば、楽しい活動を仕組むことができる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
器械運動 鉄棒
二つのステップで、ひざかけ後転全員達成
楽しい体育の授業 2011年7月号
実践事例
器械運動 鉄棒
互いに関わり合う場面を意図的に設ける
楽しい体育の授業 2009年10月号
実践事例
器械運動 鉄棒
安全に、安心して活動できる場づくりをする
楽しい体育の授業 2009年8月号
実践事例
跳び箱運動 ヘッドスプリング
跳ね動作を段階的に指導していくこと
楽しい体育の授業 2009年5月号
実践事例
ハンドボール
課題ゲームで、動きを覚えさせる
楽しい体育の授業 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
中学年/鉄棒
簡単な技をゲーム化して、楽しく活動させる
楽しい体育の授業 2005年4月号
一覧を見る