詳細情報
特集 ボール運動が激変する新メニュー
実践事例
ドッジボール
ボールは友達。大好き、ドッジボール!
書誌
楽しい体育の授業
2006年2月号
著者
堀井 郁子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ドッジボールと言えば、子供たちが大好きな遊びの一つである。ボールを受けて投げて活躍するのはもちろん、ボールに当たらないように、コートの中を逃げ回るのも結構おもしろいものである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
平均台遊び
遊びながら、バランス感覚をつかもう!
楽しい体育の授業 2008年7月号
実践事例
器具・用具
〈マット〉遊びの中から逆さ感覚をつかもう
楽しい体育の授業 2008年5月号
実践事例
中学年
〈後転〉怖がらないで!スピードつけて!
楽しい体育の授業 2007年7月号
実践事例
入水
入水は慎重に!体を水に慣らせよう
楽しい体育の授業 2006年6月号
実践事例
背泳ぎ
背泳ぎは慌てず、呼吸を大切に!
楽しい体育の授業 2005年6月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
ドッジボール
ボールは友達。大好き、ドッジボール!
楽しい体育の授業 2006年2月号
学級活動適応指導のファックス資料集 10
低学年/「なかよし遊び隊」(ウ)
特別活動研究 2006年1月号
今月の集団づくり・小学校 8
4年1組物語
夕焼け雲の下で〜子どもがつながる
生活指導 2004年11月号
一覧を見る