詳細情報
ミニ特集 7月の体育はこう指導する(跳び箱運動)
低学年
挑戦したくなる遊びを続けて基礎感覚を身に付ける
書誌
楽しい体育の授業
2007年8月号
著者
東郷 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 楽しく遊びながら感覚作り 「跳び箱」といえば、「開脚跳び」を思い浮かべる子どもが多い。しかし、低学年の跳び箱を使った運動遊びでは、開脚跳びなどの技の基礎となる感覚を、遊びの中で身に付けることが最優先されなければならない。感覚を身に付けた後に、それぞれの技の指導を行うことが、効果的な指導となるから…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 記憶に残る「授業おさめ」をつくる! 最後の体育授業とっておきネタ
低学年
楽しい体育の授業 2019年3月号
ミニ特集 記憶に残る「授業おさめ」をつくる! 最後の体育授業とっておきネタ
低学年
楽しい体育の授業 2019年3月号
低学年
繰り返しで動きを高める
楽しい体育の授業 2009年3月号
低学年
(ボールけり遊び)基本的な動きを身に付け、ゲームを楽しみ、体力をつけていく!
楽しい体育の授業 2009年2月号
低学年
(ボール投げ遊び)ボールに多くふれることから
楽しい体育の授業 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
低学年
挑戦したくなる遊びを続けて基礎感覚を身に付ける
楽しい体育の授業 2007年8月号
一覧を見る