詳細情報
体育指導における微細技術 (第6回)
YOSAKOIソーラン指導
書誌
楽しい体育の授業
2007年9月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 運動会でYOSAKOIソーラン 勤務校では、5月末に運動会が行われた。 そこで、私の担当する6年生はYOSAKOIソーランを踊った。 子どもたち、そして、保護者に大好評であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体育指導における微細技術 12
ルールの工夫で「ソフトバレーボール」を楽しく
楽しい体育の授業 2008年3月号
体育指導における微細技術 11
子どもと一緒に長なわを跳んで体感する
楽しい体育の授業 2008年2月号
体育指導における微細技術 10
「三重跳び1回」という指示のすごさ
楽しい体育の授業 2008年1月号
体育指導における微細技術 9
保健・調べたことを見開き2ページにまとめさせる
楽しい体育の授業 2007年12月号
体育指導における微細技術 8
小刻みに泳がせる
楽しい体育の授業 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
体育指導における微細技術 6
YOSAKOIソーラン指導
楽しい体育の授業 2007年9月号
一覧を見る