詳細情報
特集 この運動・あの運動もシンクロ化で10倍楽しくなる
実践事例
低学年
〈シンクロ平均台(器具・用具遊び)〉3人組でパワーも3倍
書誌
楽しい体育の授業
2008年10月号
著者
多田 圭孝
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 指導計画(全2時間) 1 平均台あそび:1時間 2 シンクロ平均台:1時間 二 場づくり 三 シンクロの方法 横に3人並んで歩いたり、ポーズを決めたりする。スモールステップとして2人の段階も指導する…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
(1)チーム達成型
バスケットボール/一人ひとりが活躍している姿が見えるバスケットボール
楽しい体育の授業 2011年8月号
実践事例
走り幅跳び
走り幅跳びの指導のポイントは踏みきり足にあり
楽しい体育の授業 2007年10月号
効率的・効果的にお手伝い・見合いを取り入れる1時間の授業の組立て方
低学年
楽しい体育の授業 2024年6月号
教室で短時間で取り組める!学習カード
低学年
楽しい体育の授業 2023年6月号
これはできるかな? 水慣れの運動で実態把握
低学年
楽しい体育の授業 2022年6月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
低学年
〈シンクロ平均台(器具・用具遊び)〉3人組でパワーも3倍
楽しい体育の授業 2008年10月号
一覧を見る