詳細情報
特集 “出来た!”成功体験保障の教材・教具一覧
実践事例
ボール運動 ベースボール型
ティーボールとラケットで実力アップ
書誌
楽しい体育の授業
2009年8月号
著者
岩田 貴典
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ティーボールでとことん打つ まずは、止まっているボールを打つことで、少しでも苦手意識を解消できるようにしていく。ティーボールは絶好の教材である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
低学年
〈多様な動きをつくる運動遊び〉作戦により、苦手な子も活躍
楽しい体育の授業 2011年1月号
実践事例
体ほぐしに役立つゲーム・運動遊び/高学年
ふわふわ新聞紙
楽しい体育の授業 2007年1月号
実践事例
組み立て/低学年
基礎感覚からしっかりと
楽しい体育の授業 2005年12月号
実践事例
ベースボール型ゲーム
細かな指示で技能アップ
楽しい体育の授業 2005年1月号
実践事例
基本の運動
〈器械・器具〉簡潔に、そしてほめる
楽しい体育の授業 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
ボール運動 ベースボール型
ティーボールとラケットで実力アップ
楽しい体育の授業 2009年8月号
「裂古破今」の国語科教育 本質私論 1
新連載「裂古破今」執筆の弁
国語教育 2022年4月号
一覧を見る