詳細情報
特集 特別支援の子が激変!共感的な体育指導
実践事例
中学年
〈逆上がり〉逆上がり指導はフォーム作りから!
書誌
楽しい体育の授業
2009年11月号
著者
篠崎 弘敬
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 逆上がり 新学習指導要領解説には、3・4年生にこのような記述がある。 〇補助逆上がり(発展技:逆上がり) ・補助具を利用した易しい条件のもとで、脚の振り上げとともに上体を後方へ倒し、手首を返して鉄棒に上がること…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
中学年/サッカー型ゲーム
【サッカー型ゲーム】ルールが簡単! 内野外野制サッカー
楽しい体育の授業 2011年11月号
実践事例
中学年
【鉄棒運動】誰でも指導できる鉄棒運動
楽しい体育の授業 2011年5月号
実践事例
活用 向き合い跳び
向き合い跳びはこうすればできる!
楽しい体育の授業 2010年11月号
実践事例
中学年
〈跳び箱運動(基本的なスプリング系技)〉「トン・トン・トーン!」魔法の言葉で台上前転全員達成!
楽しい体育の授業 2010年5月号
実践事例
表現リズム遊び
すぐできる!盛り上がる!リズム遊び
楽しい体育の授業 2009年8月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
中学年
〈逆上がり〉逆上がり指導はフォーム作りから!
楽しい体育の授業 2009年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/鉄棒運動
前へ後ろへ支えて回って「できた」がいっぱい鉄棒運動
楽しい体育の授業 2022年4月号
一覧を見る