詳細情報
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ (第1回)
逆上がりを通して成功体験を!
書誌
楽しい体育の授業
2010年4月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年度の4月、勤務校で逆上がりの達成率を調査した(1・2年生は足抜き回り)。達成率は、次であった。 37・8%(283人) その8ケ月後、12月の達成率は、次であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 12
1年間取り組んだ結果
楽しい体育の授業 2011年3月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 11
卒業式を目の前にして起こったドラマ
楽しい体育の授業 2011年2月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 10
ついに全員達成のクラスが!
楽しい体育の授業 2011年1月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 9
追い越しの局面における有効な指導法
楽しい体育の授業 2010年12月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 8
ひきつけの局面における有効な指導法
楽しい体育の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 1
逆上がりを通して成功体験を!
楽しい体育の授業 2010年4月号
実践
通級による指導における通常の学級と連携した自立活動
小学校 生活の拠点である通常学級との連携
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
障害児体育の実践 3
教師が妥協しない―集団走を通して―
楽しい体育の授業 2004年6月号
新卒3〜5年目のあなたに強く勧めるこの1冊と,読み方のコツ
言葉を根拠にした討論ができる一書―『「分析批評」で授業を変える』
向山型国語教え方教室 2012年8月号
相手意識を持たせ日記の質を向上させる「この指導」
教師の真剣なコメントが子どもの日記の質を変える
向山型国語教え方教室 2013年12月号
一覧を見る