詳細情報
子どもの体力向上!運動の日常化 (第5回)
夏休み運動カードで運動の日常化を図る
書誌
楽しい体育の授業
2011年8月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
夏休みの長い期間、子どもたちには体力向上に取り組んでもらいたい。夏休みのしおり等で、運動のめあてを立てて、計画表に記入することも多いだろう。しかし、ほとんどの先生が、出しっぱなし、やりっ放しではないだろうか。2学期に入り、運動の欄をチェックし、評価している教師は、ほとんどいないと思われる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの体力向上!運動の日常化 11
休み時間は全員が熱中!ボール運動イベントの仕掛け方
楽しい体育の授業 2012年2月号
子どもの体力向上!運動の日常化 9
誰も何度も挑戦したくなるなわ跳びの裏技あれこれ
楽しい体育の授業 2011年12月号
子どもの体力向上!運動の日常化 7
新体力テストチャレンジカードで身体能力の向上を図る
楽しい体育の授業 2011年10月号
子どもの体力向上!運動の日常化 3
鉄棒級表で鉄棒運動の日常化を図る
楽しい体育の授業 2011年6月号
子どもの体力向上!運動の日常化 1
今年こそは!体力向上三つのヒント
楽しい体育の授業 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの体力向上!運動の日常化 5
夏休み運動カードで運動の日常化を図る
楽しい体育の授業 2011年8月号
一覧を見る