詳細情報
特集 マット運動―必達目標付き楽しい授業16
マット遊び・運動が全員達成できる授業プラン
お話マット
多種多様な動きや技を知っていること
書誌
楽しい体育の授業
2013年10月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 お話マットとは 学校体育研究同志会の先生方が実践されているマット運動の指導法である。 動物歩きや簡単な技を組み合わせ、自分でお話を作りながらマット運動に取り組んでいく…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
低学年で身に付けるマット遊び
「歩く」基礎技能
変化のある繰り返しであきずに楽しく「歩く」運動
楽しい体育の授業 2013年10月号
低学年で身に付けるマット遊び
「とぶ・はねる」基礎技能
マットの川をとびこえよう
楽しい体育の授業 2013年10月号
低学年で身に付けるマット遊び
「そる」基礎技能
側方倒立回転につながる「そる」遊び
楽しい体育の授業 2013年10月号
低学年で身に付けるマット遊び
「逆さ」の基礎技能
逆さ感覚を楽しんで身に付ける!
楽しい体育の授業 2013年10月号
低学年で身に付けるマット遊び
「回る」基礎技能
場づくりの工夫で基礎技能を高める
楽しい体育の授業 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
マット遊び・運動が全員達成できる授業プラン
お話マット
多種多様な動きや技を知っていること
楽しい体育の授業 2013年10月号
一覧を見る