詳細情報
すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第23回)
中学年
君にもできる! オリンピック選手育成プログラム
書誌
楽しい体育の授業
2017年2月号
著者
湯浅 希美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
はじめに 学級活動(1)で「学級オリンピックを開こう」という議題が取り上げられることがよくあると思います。先日私の学級でもこのような議題で話し合い活動を行いました。その中で,子どもたちがしきりに口にしていたのが「みんなができる」「みんなで楽しめる」というものでした。そこで,「オリンピック種目」として…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐに授業ができる!今月の単元計画 33
中学年/ボール・ゲーム
ラインポートボール
楽しい体育の授業 2018年3月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 32
中学年/表現運動
海中探検へレッツゴー!
楽しい体育の授業 2018年2月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 31
中学年/ボール・ゲーム
ネット型「がんバレー」
楽しい体育の授業 2018年1月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 30
中学年/マット運動
前に後ろに転がってピタリとポーズ!
楽しい体育の授業 2017年12月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 29
中学年/跳び箱運動
課題解決に向けて教え合う跳び箱運動
楽しい体育の授業 2017年11月号
一覧を見る
検索履歴
すぐに授業ができる!今月の単元計画 23
中学年
君にもできる! オリンピック選手育成プログラム
楽しい体育の授業 2017年2月号
体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
高学年
2
楽しい体育の授業 2020年4月号
特集 学び合い・教え合いで上達!跳び箱運動イラスト解説
イラストでわかる跳び箱運動 6年間の技の系統図
楽しい体育の授業 2023年1月号
一覧を見る