詳細情報
特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
扉(特集について)
書誌
楽しい体育の授業
2020年6月号
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
ゆったり長く泳げるようになるのはどっち? 「1時間×10回」vs「2時間×5回」平川 譲 4 6年間で25メートル泳げる授業はこうしている! 年間計画と授業づくりの必須知識 6…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年11月号
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年10月号
特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年9月号
特集 掲示にもカードにも使える!マット運動技図鑑
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年7月号
特集 保存版 体育授業のヒヤリハット対策マニュアル
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2020年6月号
未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン 5
「生きる力」は「生きられた社会」が培う 「資質・能力」を省みることから(2)
社会科教育 2016年8月号
一覧を見る