詳細情報
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
1年間の授業を成功させる!「体育×○○」必須スキル
体育×即時評価
書誌
楽しい体育の授業
2023年4月号
著者
山下 敦
ジャンル
保健・体育/評価/指導要録
本文抜粋
1 ポイントを絞ってシンプルに評価しましょう! 即時評価とは,子どもたちの学習や運動について,その場で評価することです。適切に即時評価を行うことで,子どもたちの学びをよりよいものにすることができます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1年間の授業を成功させる!「体育×○○」必須スキル
体育×評定
楽しい体育の授業 2023年4月号
キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法
「指導と評価の一体化」を意識した「単元計画」とは?
1 先生の願いをもとにしてゴールの…
楽しい体育の授業 2023年9月号
キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法
成果の確認に効果的な「パフォーマンス評価」とは?
1 獲得した知識や技能の活用や応用…
楽しい体育の授業 2023年9月号
キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法
授業改善につなげる効果的な「授業評価」とは?
1 学習内容がよくわかる授業づくり…
楽しい体育の授業 2023年9月号
これだけは知っておきたい! 体育教師のマストスキル
子どもの成長を見逃さない!評価のアイデア
楽しい体育の授業 2019年4月号
一覧を見る
検索履歴
1年間の授業を成功させる!「体育×○○」必須スキル
体育×即時評価
楽しい体育の授業 2023年4月号
実践【「学びやすさ」が実感できる!授業の工夫とアイデア】
9 意欲と自信を高める取り出し指導
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
実践【「学びやすさ」を持続する!家庭・地域の取り組み】】
10 保護者と共に考える支援
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
目的別で自由に選べる! 学期末おすすめの盛り上がりネタ30
(30)タブレットを活用する・2
自らの伸びをふり返ろう!器械運動領域のまとめ
楽しい体育の授業 2022年3月号
特集 学期末絶対やりたくなる盛り上がりネタ30連発!
とっておきのネタ公開! 最高学年の最後の授業
楽しい体育の授業 2022年3月号
一覧を見る