詳細情報
今月のメッセージ
子どもたちを無力さから解放する民衆的〈学び〉のウェーブを起こそう
書誌
生活指導
2000年4月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
小・中学校の「二〇〇〇年問題」が進行中です。「総合的な学習」時間の前倒し的実施を含む新学習指導要領の移行措置対応のことです。私たちは、教育課程編成をどうするかという問題と共に、どのような学びを追求するのかという問題も避けては通れません…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月のメッセージ
希望を持って再スタートを
生活指導 2011年11月号
今月のメッセージ
足下からのリーダー論
生活指導 2011年2月号
今月のメッセージ
集団づくりにおける言葉
生活指導 2010年3月号
今月のメッセージ
「悲しみ」を希望に〜教師の弁証法〜
生活指導 2007年4月号
今月のメッセージ
教育基本法「改正」問題を考える
生活指導 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
今月のメッセージ
子どもたちを無力さから解放する民衆的〈学び〉のウェーブを起こそう
生活指導 2000年4月号
「数と式」領域の疑問
二次方程式の解の公式はなぜこういう形になるの?
数学教育 2010年3月号
小特集 2010年夏〜秋の研究集会テーマ一覧
社会科教育 2010年7月号
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
1年
比例・反比例/関数グラフソフトGRAPESで,美しい模様をかこう
数学教育 2021年11月号
一覧を見る