詳細情報
特集 文化―校門の内と外
特集の解説
書誌
生活指導
2001年10月号
著者
荒井 伸夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
消費文化の威力は、学校生活の内側に否応なく及んでいる。何よりも子どもたち自身の行動によって、学校内で子どもが自由になれる時間にはもちろんのこと、美術作品や音楽活動のような教科・教育活動の内側へも。読書感想文の対象に少女小説を認めていいかどうかなど、学校という場所から子どもたちのサブカルチャーをすべて…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 家族―幻想と現実
特集の解説
生活指導 2001年12月号
特集 子どもの荒れを読みひらく
特集の解説
生活指導 2001年11月号
特集 どうなる、学級担任
特集の解説
生活指導 2001年9月号
特集 競争におびやかされる教師たち
特集の解説
生活指導 2001年8月号
特集 無秩序からの脱却―社会的正義の実現へ
特集の解説
生活指導 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 文化―校門の内と外
特集の解説
生活指導 2001年10月号
一覧を見る