詳細情報
風の声―この人に聞く
生協に働く
書誌
生活指導
2002年7月号
著者
米井 公介
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
わたしは、学生の頃に生活指導に出会える幸運に恵まれました。生まれ育った東京に違和感をおぼえて一路、広島へ。しっくりくる何かを求めていた自分にとって、それはまさに、運命的な出会いでした…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
風の声―この人に聞く
「民主主義」が息づき、人に優しい国を旅して
生活指導 2010年3月号
風の声―この人に聞く
語りついでください、あの時代のことを!
生活指導 2009年11月号
風の声―この人に聞く
離れてみて改めて、「学校とは」「教育とは」を思う
生活指導 2009年9月号
風の声―この人に聞く
生活寮で暮らす障害者
生活指導 2009年7月号
風の声―この人に聞く
「人間好き、自分好き」な子ども、青年に
生活指導 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
風の声―この人に聞く
生協に働く
生活指導 2002年7月号
全国ペーパーチャレラン 122
トライアングルチャレラン
教室ツーウェイ 2002年5月号
図形のお話
「戦時期の教科書」は実験・工作アイデアの宝庫?!
使用できる単元:3年・三平方の定理など
数学教育 2022年3月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 3
小学1年/【読むこと】説明的文章の構成を理…
国語教育 2018年6月号
軽度発達障害児の担任がほしい専門家の支援
実態調査・指導可能範囲・効果的な情報入力方法・対応方法
特別支援教育教え方教室 2006年9月号
一覧を見る