詳細情報
第2特集 タイムテーブル・授業時数・年間計画
教育版「フレキシビイリティ」に抗して
書誌
生活指導
2002年10月号
著者
寺沢 正二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに 学校完全五日制になって、いったい誰が喜んでいるのだろうか。少なくとも、私の周りの教職員にるんるん気分でいるものなど誰もいない。 「空き時間がなく、六時間授業のあとに会議が入って、自分のクラスの仕事を始めるのは勤務時間が終了してからというのが常態化してきて、退勤時間が七時、八時は当たり…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第2特集 タイムテーブル・授業時数・年間計画
見切り発車の中で―子どもも教師も忙しい!―
生活指導 2002年10月号
第2特集 タイムテーブル・授業時数・年間計画
子ども・学校が生きる教育課程
生活指導 2002年10月号
第2特集 タイムテーブル・授業時数・年間計画
学校の官僚制化に対抗する開かれた教師の専門性に基づく学校づくり
生活指導 2002年10月号
問題提起/中学校における学校の文化を問う
いま、文化活動はどうなっているのか
生活指導 2012年2月号
現場からの報告
[1]三年生を送る会・合唱祭の取り組みを通して
生活指導 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
第2特集 タイムテーブル・授業時数・年間計画
教育版「フレキシビイリティ」に抗して
生活指導 2002年10月号
一覧を見る