詳細情報
実践の広場
私のオフタイム
私の出会った仲間たち
書誌
生活指導
2004年5月号
著者
阿部 聡
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
昨年、車を買いかえた。普通の乗用車から、いわゆる「ミニバン」というやつである。妻は、「楽器が積めるからでしょう。」と、チクリ。正解ではないが、不正解でもない。正しくは「楽器もつめるから」で、あくまで二次的なものである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業のアイデア
遊び心で楽しく取り組もう・漢字大ずもう・計算ボーリング
生活指導 2005年3月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
私のオフタイム
私の出会った仲間たち
生活指導 2004年5月号
ADHD役が気づいたADHD/LD対応の授業の定石
教室の障害児の正しい理解がなければ指導について考えることはできない
教室の障害児 2004年7月号
全中道研会報 426
道徳教育 2003年2月号
私の授業スタイルを変えるきっかけ
中学校/総合的な学習のデザインと道徳の授業の創造
道徳教育 2003年2月号
自分が変わってクラスが変わった
自己変革 ビフォーアフター
教室ツーウェイ 2004年6月号
一覧を見る