詳細情報
北から南から
地域・サークルからの発信 山梨・甲府サークル
サークルのあり方再考
書誌
生活指導
2004年6月号
著者
森 宏
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
およそ二十年前、私が教師になったとき残念なことに甲府の全生研サークルは開店休業の状態でした。そこで新たに仲間を誘い、全生研の先輩にも声をかけて、活動を再開しました。もちろんこの二十年順調に活動が続いてきたわけではありません。何事も始めることより続けることの方が難しいものです。しかし続けることで見えて…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
北から南から
サークルだより
〈京都〉私がサークルに参加する理由
生活指導 2012年2月号
北から南から
サークルだより
〈岡山〉サークルは支え。そして人と出会えて学べる場
生活指導 2011年12月号
北から南から
サークルだより・静岡
続けることが力に
生活指導 2011年10月号
北から南から
サークルだより・大分
“少し暗い世の中”の方がよいのでは〜地域の良さを生かしてあわてず少しずつ〜
生活指導 2011年8月号
北から南から
サークルだより・北海道
学びを創り出そう旭川生研
生活指導 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
北から南から
地域・サークルからの発信 山梨・甲府サークル
サークルのあり方再考
生活指導 2004年6月号
北から南から
地域・サークルからの発信 栃木
悩みを語り実践を切り拓く豊かなサークル活動を
生活指導 2005年2月号
部活動・クラブの指導の工夫
地域スポーツクラブと学校づくりを結びつけて
生活指導 2009年5月号
一覧を見る