詳細情報
実践の広場
楽しいイベント
六年生「十一人」とつくった最高の思い出
書誌
生活指導
2004年8月号
著者
伊藤 博文
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教員が楽しむべし 昨年、本校に赴任して、十一人という少人数の六年生を担任した。小学校生活最後の彼らにいい思い出を残してやりたいという思いでたくさんのイベントを企画した。私の趣味は、釣り、料理、ギター、キャンプ、スポーツ。「自分の好きなことに子どもたちと保護者を巻き込んでやれ」という思いだった。まず「…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
手をつなぐ―親と教師
親子行事から親とつながる
生活指導 2006年5月号
授業のアイデア
みんなが活躍でき、運動量が増えるバスケットボール型ゲームのルール
生活指導 2006年2月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
楽しいイベント
六年生「十一人」とつくった最高の思い出
生活指導 2004年8月号
第46回全国大会基調提案に寄せて
〈つながり〉論を軸に生活指導運動の発展を
生活指導 2004年8月号
一覧を見る