詳細情報
特集 学校と地域をつなぐ
実践
菜の花畑から見えてくる世界
書誌
生活指導
2004年12月号
著者
植田 一夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
教務主任からの出発 六年前、「担任がこれでできる」「何年生かな」と希望を膨らませての転勤だった。しかし、校内事情から教務主任になってしまった。新しい学校で担任から出発しない不安は大きかった。特定の親しい子ども集団や保護者集団を持たないままスタートする。私にできることは自分の校務分掌から子ども集団や保…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践
<小学校>寅から学んだこと〜「協力ラグビー学級」を目指して〜
生活指導 2012年2月号
実践
<小学校>俺は変わりたい!
生活指導 2012年2月号
実践
<中学校>浩と
生活指導 2012年2月号
実践
<小学校> ユウジとマコ
生活指導 2012年1月号
実践
<小学校> タカシと学級の子どもたちをつなぐ
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
実践
菜の花畑から見えてくる世界
生活指導 2004年12月号
北から南から
地域・サークルからの発信 福島県
休みながらも復活を繰り返す福島サークル
生活指導 2004年12月号
ねらいにあった総合の評価スキル 6
課題発見・課題設定のメソッド
総合的学習を創る 2005年9月号
私の教室
歌が生まれる教室
生活指導 2004年12月号
今月の集団づくり・中学校 9
瀧田中学校物語
学び会うことから関係が変わる
生活指導 2004年12月号
一覧を見る