詳細情報
第2特集 春の行事・文化活動の指導
実践 中学校
宿泊研修・キャンプで明るく前向きな学年・学級の雰囲気をつくる
書誌
生活指導
2005年5月号
著者
近藤 賢司
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「宿泊研修」「キャンプ」のねらい 一年生の比較的早い時期に宿泊研修やキャンプが多くの学校で行われています。この行事は子どもにとっては楽しみながら友情の輪を広げたり、学級意識を育てたりするだけでなく、前向きで明るいトーンの学級・学年集団づくりの出発点ともなります。宿泊研修の活動一つ一つは、教師にと…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践 中学校
くるくるまわるアドバイザー
生活指導 2005年5月号
実践 障害児
和太鼓と障害児
生活指導 2005年5月号
論文
文化活動と中学校の現状
生活指導 2005年5月号
保護者がつながるための工夫
中学校/担任への信頼感をまず得て、親が連携した取り組みに発展させていく
生活指導 2007年4月号
学習材をどう見つけるか
学集材を設定するための観点
生活指導 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
実践 中学校
宿泊研修・キャンプで明るく前向きな学年・学級の雰囲気をつくる
生活指導 2005年5月号
一覧を見る