詳細情報
特集 学年を共同の場に
中学校実践
学年で取り組んだ初めての沖縄修学旅行
書誌
生活指導
2005年7月号
著者
安郷 光
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 当地域の中学校の修学旅行 私の勤務する近隣の中学校では、東京への修学旅行が一般的であった。一時期広島の修学旅行が広がった時期があったが、何らの総括らしき論議もなされずに、数年で東京ディズニーランド中心の修学旅行にかわっていった。やがてこれに渋谷などでの買い物が加わっていく。少なからぬ教職員はこう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校実践
中学校/四・五月の授業から―「対話の生まれる授業」をめざす
生活指導 2010年2月号
中学校実践
中学校/討論のある授業をめざして
生活指導 2010年2月号
中学校実践
詩織とその仲間たち
生活指導 2008年2月号
中学校実践
ハートに灯をつけたい
生活指導 2007年12月号
中学校実践
軽度発達障害の仲間への理解をどう広めるか
生活指導 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
中学校実践
学年で取り組んだ初めての沖縄修学旅行
生活指導 2005年7月号
V 特別寄稿
教育と子どもたちの困難はなぜ生まれたか?―新自由主義による教育の破壊とその再建の課題―
生活指導 2008年12月号
中学校実践
橋のある川―熊ちゃんとみんな―
生活指導 2006年3月号
一覧を見る