詳細情報
今月のメッセージ
〈子ども集団づくり〉をさらに発展させよう
書誌
生活指導
2006年1月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
〈子ども集団づくり〉は、教育の当事者である子どもたちが集団をつくり集団と共に生きる共同的主体である、という見方を表わしています。ですから、学級という制度枠組に基礎をおいて集団の民主的形成を追求してきたこれまでの実践的経緯にたいして、多様な子どもたちの集団の展開とそこでの人格形成の重要性を提唱している…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月のメッセージ
希望を持って再スタートを
生活指導 2011年11月号
今月のメッセージ
足下からのリーダー論
生活指導 2011年2月号
今月のメッセージ
集団づくりにおける言葉
生活指導 2010年3月号
今月のメッセージ
「悲しみ」を希望に〜教師の弁証法〜
生活指導 2007年4月号
今月のメッセージ
教育基本法「改正」問題を考える
生活指導 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
今月のメッセージ
〈子ども集団づくり〉をさらに発展させよう
生活指導 2006年1月号
特集 子どもが大人を信頼する時―子ども集団づくりと学校づくり(3)―
子どもがおとなを信頼するとき
生活指導 2003年11月号
教育情報
アメラジアン・スクールの実践が提起するもの
生活指導 2003年8月号
一覧を見る