詳細情報
第2特集 教育に臨時はないPart2―臨時教職員運動の現在と未来を見つめる
報告
臨時教員としての経験が評価される採用選考を求めて
書誌
生活指導
2007年1月号
著者
兼松 ゆかり
・
村瀬 清美
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆二十年目の合格通知 私は大学を卒業して十九年間、産育休代替や欠員補充臨時教員、非常勤講師として、養護学校、小学校、中学校など十の学校を渡り歩いてきた。同一校で六年勤務したこともある。しかし毎年の教員採用試験では、一次試験は合格するもののほとんど二次試験で不合格。臨時では任用するのに、正規では採用し…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
報告
【学童保育】大切だとわかっているけど、むずかしい
生活指導 2011年6月号
報告
【特別支援学校】特別支援学校の授業と教員集団について
生活指導 2011年6月号
報告
【小学校】個性をひびかせあって
生活指導 2011年6月号
報告
【小学校】二人で全員をみていこう
生活指導 2011年6月号
報告
【中学校】学年を一つのチームとして
生活指導 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
報告
臨時教員としての経験が評価される採用選考を求めて
生活指導 2007年1月号
一覧を見る