詳細情報
実践の広場
学びの素材
力を合わせて全員リレー!
書誌
生活指導
2007年10月号
著者
澤野 郁文
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
運動会花形種目といえば、リレーでしょう。各組を代表する力強い走りと美しいバトンタッチは、観るものを魅了します。 代表選手による迫力あるリレーも素晴らしいものですが、残念ながら子どもたち全員が活躍するわけにはいきません。そこで、学校によっては、子どもたち全員によるリレーを取り入れるようになりました。選…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
私と集団づくりとの出会い
私は、本当に集団づくりと出会えているのか
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学びの素材
力を合わせて全員リレー!
生活指導 2007年10月号
学年・学校行事
高等部祭への取り組み
生活指導 2007年6月号
編集後記
生活指導 2010年1月号
登校しぶり・不登校の子どもがいる
中学校/他者に対する信頼の回復を
生活指導 2007年10月号
論文
親・保護者と共に、苦悩と希望の共同開拓を
生活指導 2007年7月号
一覧を見る