詳細情報
実践の広場
学年・学校行事
学年親子で楽しんだミニオリエンテーリング
書誌
生活指導
2007年12月号
著者
有賀 貞文
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇学年で思い切り楽しいことを どんな学年作りをするのかに、誰と組むかは大きく影響する。もちろん誰と組んでも楽しくすすめるのだが、気の合う(と言っても単なる仲良しではなく信頼し合えるといった)同僚と組んだときは、アイディアややる気も違ってくる。学年二学級の山裾の学校でそんな機会に恵まれ、充実した三年間…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使える遊び・ゲーム
誕生会にはみんなでゲームを
生活指導 2007年1月号
手をつなぐ
親子で楽しむきもだめし
生活指導 2004年7月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年・学校行事
学年親子で楽しんだミニオリエンテーリング
生活指導 2007年12月号
T 大会に学ぶ
総会発言から
山形サークルは、これからも成長し続ける!
生活指導 2007年12月号
一覧を見る