詳細情報
特集 子どもが生活現実を問い直す~〈貧困〉問題に関わって~
実践
<小学校>現実と教科書では全然ちがう―それはあたりまえ~食生活の〈貧困〉を問う~
書誌
生活指導
2011年6月号
著者
瀧内 英二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「現実ってそううまくいくもんじゃない」―家族団らん 異動し、無担任として5年生の家庭科を受け持つことになった。家庭科は、これまで1回のみ。裁縫や調理がある教科を教えるのに不安がなかったわけではないが、5年生の先生に聞くと、高学年ではじめて出会う家庭科に子どもたちが興味をもっているようなので、私も…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践
<小学校>寅から学んだこと~「協力ラグビー学級」を目指して~
生活指導 2012年2月号
実践
<小学校>俺は変わりたい!
生活指導 2012年2月号
実践
<中学校>浩と
生活指導 2012年2月号
特集のことば
子どもが生活現実を問い直す~〈貧困〉問題に関わって~
生活指導 2011年6月号
実践
<小学校>学びが人をのびやかにさせる
生活指導 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
実践
<小学校>現実と教科書では全然ちがう―それはあたりまえ~食生活の〈貧困〉を問う~
生活指導 2011年6月号
一覧を見る