詳細情報
特集 「考える力」を伸ばす子どもへの助言
学級づくりにおける「考える力」を伸ばす助言 中学校
考える機会とそれを発表する機会を作って、評価する
書誌
心を育てる学級経営
2006年11月号
著者
月安 裕美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
中学校の担任は、1日の中で学級にいる時間が短い。 必ずいる時間は、朝の会、昼食、終わりの会、それだけである。 道徳、総合的な学習の時間、そして特活の時間が週に4、5時間だ。教科の授業は多くても1日に1時間、少ない教科担当だと1週間に1度しかない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「考える力」を伸ばす教師の助言とは
「考えることの楽しさ」を!
心を育てる学級経営 2006年11月号
提言・「考える力」を伸ばす教師の助言とは
考えざるをえない機会・場面の創出と活用
心を育てる学級経営 2006年11月号
提言・「考える力」を伸ばす教師の助言とは
面白い問いを出せば子どもは本気で考える
心を育てる学級経営 2006年11月号
提言・「考える力」を伸ばす教師の助言とは
聞く力と創造的な質問の観点を
心を育てる学級経営 2006年11月号
学級づくりにおける「考える力」を伸ばす助言 中学校
育てたい生徒のイメージをもとう
心を育てる学級経営 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
学級づくりにおける「考える力」を伸ばす助言 中学校
考える機会とそれを発表する機会を作って、評価する
心を育てる学級経営 2006年11月号
一覧を見る