詳細情報
特集 統率力で教室騒然を立て直す
統率力で教室騒然を立て直す―中学校
「見逃さない」気持ちと同時に「生徒とともに立て直す」気持ちをもつ
書誌
心を育てる学級経営
2007年2月号
著者
坂井 ふき子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
目の前の学級に起こるすべての出来事の最終責任者は担任である。この学級の責任は自分が取るという覚悟なくして、生徒たちを統率することはできない。 一 ダメなものには毅然と立ち向かう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・学級をまとめる「統率力」を磨く
子どもの裏文化を黙認する姿勢
心を育てる学級経営 2007年2月号
提言・学級をまとめる「統率力」を磨く
教師の統率力は信頼感が土台
心を育てる学級経営 2007年2月号
提言・学級をまとめる「統率力」を磨く
決してあきらめなければ勝機はある
心を育てる学級経営 2007年2月号
提言・学級をまとめる「統率力」を磨く
統率力は子どもとの絆から生まれる
心を育てる学級経営 2007年2月号
提言・学級をまとめる「統率力」を磨く
あなたの話を子ども達は、聞いていますか?
心を育てる学級経営 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
統率力で教室騒然を立て直す―中学校
「見逃さない」気持ちと同時に「生徒とともに立て直す」気持ちをもつ
心を育てる学級経営 2007年2月号
小特集 一人ひとりの成長を確かめる自己評価のさせ方
全員のめあて達成を保障する
心を育てる学級経営 2001年12月号
知的で楽しい授業で立て直す
キーワードは、「道徳」
心を育てる学級経営 2007年2月号
4月の仕事
今どきの保護者とのつき合い方
コミュニケーションの円滑化を求めて
心を育てる学級経営 2004年4月号
マンガで見る楽しい体育指導 37
根本体育直伝マンガ(場作りの巻)
楽しい体育の授業 2003年4月号
一覧を見る