詳細情報
やっておきたい年度初めの基本学力調査
1年国語/ひらがなのつまずきを知ろう!
書誌
女教師ツーウェイ
2004年5月号
著者
倉持 郁子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ひらがなの読みの調査を 一年生の一学期には、ひらがなの読み書きを習う。ここでつまずくと、六年間の学習に響く。 まずは、読みの調査をする必要がある。市販のテストなどでランダムに書かれたひらがなを読ませてつかむとよい…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(1年用)学年末の復習にもなる「漢字さがし」
女教師ツーウェイ 2014年3月号
国語 討論への道 5
教師自身が学び、実践を重ねる
女教師ツーウェイ 2014年1月号
国語 討論への道 4
短歌「夏の日の〜」の「話者の視点」で絵を描かせる
女教師ツーウェイ 2013年11月号
国語 討論への道 3
必要なステップを一つずつ実践
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈1年用〉楽しくワーキングメモリーを鍛える
女教師ツーウェイ 2013年9月号
一覧を見る
検索履歴
やっておきたい年度初めの基本学力調査
1年国語/ひらがなのつまずきを知ろう!
女教師ツーウェイ 2004年5月号
一覧を見る