詳細情報
キャリア別・TOSS式教師修業
中堅/二度目の飛翔は、我が子の親離れの時
書誌
女教師ツーウェイ
2007年1月号
著者
池田 ルミ子
本文抜粋
修業一 まず我が子をしっかり育てる 初めてTOSSの講座に足を運んだのは三〇歳になった翌日。三番目の子がおなかの中で九カ月だった。手遅れの三〇代。二歳と三歳の長男長女を実家に初めて長時間預け、おそるおそる参加した…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
キャリア別・TOSS式教師修業
若手/模擬授業と技量検定が私の教師修業の場
女教師ツーウェイ 2007年3月号
キャリア別・TOSS式教師修業
中堅/研究会を運営することで、授業の見る目を磨く
女教師ツーウェイ 2007年3月号
キャリア別・TOSS式教師修業
ベテラン/効率の良さが勝負の女教師修業
女教師ツーウェイ 2007年3月号
キャリア別・TOSS式教師修業
若手/どんなときも、自分らしい授業をしよう
女教師ツーウェイ 2007年1月号
キャリア別・TOSS式教師修業
ベテラン/主任の立場での教師修業が始まる
女教師ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
キャリア別・TOSS式教師修業
中堅/二度目の飛翔は、我が子の親離れの時
女教師ツーウェイ 2007年1月号
教師生活─最高の感動
「向山型数学」授業に出会えて、本当に良かった
女教師ツーウェイ 2007年1月号
子どもの生活を見る
心の闇を解きほぐす
生活指導 2007年9月号
女教師授業修業への道
反応の悪さの原因は自分にあり
女教師ツーウェイ 2007年1月号
キャリア別・TOSS式教師修業
若手/どんなときも、自分らしい授業をしよう
女教師ツーウェイ 2007年1月号
一覧を見る