詳細情報
すぐ使えるファックスページ
年度はじめの算数テスト
1年用/子どもたちの実態を見極めよう
書誌
女教師ツーウェイ
2007年5月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新年度どの教科でも大切なのは子どもの実態を把握することである。 算数は学力差がつきやすい教科だ。年度初めにテストを実施し、結果によっては個別指導をしたり、家庭と連携を取ったり、指導の方針をたてなくてはいけない…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈1年用〉三学期には、「一人で」「最後まで」取り組める宿題を出す
女教師ツーウェイ 2013年3月号
すぐ使えるファックスページ
算数(塗り絵)
〈1年用〉たし算とひき算の計算練習&色の塗り方は個別評定で教える
女教師ツーウェイ 2012年11月号
すぐ使えるファックスページ
計算プリント
1年用 何の絵?楽しく計算!わくわくプリント
女教師ツーウェイ 2012年1月号
すぐ使えるファックスページ
算数の1学期計算総復習
1年用/楽しい色塗りで計算復習
女教師ツーウェイ 2011年9月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(算数)
1年用/色ぬりで楽しく概念形成
女教師ツーウェイ 2011年5月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
年度はじめの算数テスト
1年用/子どもたちの実態を見極めよう
女教師ツーウェイ 2007年5月号
小特集 「見えないもの“空気”」のわかる教え方
五感をフルに働かせて空気を感じ取らせ,イメージを描きながらその状態を考えさせることが大切
楽しい理科授業 2005年6月号
すぐ使えるファックスページ
年度はじめの算数テスト
5年用/4年生で、これだけは身についていて欲しい
女教師ツーウェイ 2007年5月号
一覧を見る