詳細情報
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉年賀状の正しい書き方を学ぼう
書誌
女教師ツーウェイ
2013年1月号
著者
増井 唯
本文抜粋
一 夏のおたよりテキストで、暑中見舞いの返信が増えた 夏休み前、夏のおたよりテキストを使って、クラスの子どもたちに暑中見舞いと残暑見舞いの書き方を指導した…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(2年用)1時間子どもたちが熱中した漢字クイズ
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(2年用)いくつ書けるかな?漢字見つけ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(2年用)秋になく虫を観察しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉カタカナのれんしゅう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉年賀状の正しい書き方を学ぼう
女教師ツーウェイ 2013年1月号
すぐ使えるファックスページ
難問に挑戦
〈2年生〉数子ちゃんと算数の森にたんけんに行こう
女教師ツーウェイ 2012年7月号
事例
4【多様性の把握(外部の専門家からの支援をもらって)】
指導や支援の中で行う多様性の把握―通級による指導を行う担当者としての取…
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
小集団を活用した教科学習のコツ
こんな時算数科を生かせる
授業研究21 2007年12月号
凄腕教師の授業開きアイデア2022
算数
授業力&学級経営力 2022年4月号
一覧を見る