詳細情報
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『中学校 新国語科授業の基本用語辞典』(河野庸介著)
書誌
実践国語研究
2001年1月号
著者
渋谷 正宏
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は改訂学習指導要領国語に示されている基本的な用語等を取り上げて解説したものである。全体は三章で構成されており、それぞれの章は改訂学習指導要領に対応して、第一章では「第1 目標」の、第二章では「第2 各学年の目標及び内容」の、第三章では「第3 指導計画の作成と内容の取扱い」の用語等が六十七項目詳述…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
この記事で紹介されている書籍
関連記事
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『「ゆっくり」でいいんだよ』(辻 信一著)
実践国語研究 2007年3月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
「読書が苦手…」な中学生を本の世界に誘う3冊
実践国語研究 2007年3月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『「言葉の力」を高める新しい国語教室入門』(尾ア靖二著)
実践国語研究 2007年1月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
子どもと選んだ学級文庫に入れたい5冊
実践国語研究 2007年1月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『調べる力を高める64のアイディアと授業』(井上一郎編著)
実践国語研究 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『中学校 新国語科授業の基本用語辞典』(河野庸介著)
実践国語研究 2001年1月号
一覧を見る