詳細情報
総合的な学習を支える自己表現力の育成
第U部 教科における自己表現力の育成
[小4・国語]映像メディアの発信
書誌
実践国語研究 別冊
2001年7月号
著者
山口 京子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 伝えよう! 関西弁のおもしろさを 子どもたちは、テレビが大好きである。そのテレビから受ける影響はいかほどであろう。決して少ないとは言えないだろう。そんなテレビから聞こえてくる言葉は共通語である。最近でこそ関西弁も耳にすることがあるが、やはり共通語には及ばない。宝塚で生まれ育ち、両親も関西出身の方…
対象
小学4年
種別
記事
仕様
全12ページ (
120ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第W部 生活・総合における自己表現力の育成
[小4・総合]電子メールを活用した心の手紙
実践国語研究 別冊 2001年7月号
序章
総合的な学習を支える自己表現力の育成
実践国語研究 別冊 2001年7月号
第T部 小学校における自己表現力の育成
研修を核にして創りあげる学校―保護者・地域・行政と共に―
実践国語研究 別冊 2001年7月号
第T部 小学校における自己表現力の育成
一人ひとりが輝く学校
実践国語研究 別冊 2001年7月号
第T部 小学校における自己表現力の育成
研究に即応した教育課程づくり
実践国語研究 別冊 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
第U部 教科における自己表現力の育成
[小4・国語]映像メディアの発信
実践国語研究 別冊 2001年7月号
〈発達障害〉の理解と支援―学級・学校・地域を育てる 12
子ども・若者が育つ町をつくる
生活指導 2011年3月号
若者の広場 7
発信しよう!若い教師の声
全生研千葉大会・若者の集いより
生活指導 2011年11月号
使ってみよう!実践グッズ 5
今からでも遅くない、学級通信をつくろう
生活指導 2011年9月号
第V部 合科における自己表現力の育成
[小6・国語・社会・理科]セイル・オン! 宇宙船地球号
実践国語研究 別冊 2001年7月号
一覧を見る