詳細情報
心を伝え合う書く学習―総合的な学習を支える言語活動例の展開―
実践/心を伝え合う手紙
〈手紙を楽しく書こう〉手紙で伝え合おう―複式学級相互の交流(小1・2年)
書誌
実践国語研究 別冊
2002年7月号
著者
恩田 千明
ジャンル
国語
本文抜粋
「えっ手紙!……ホームページを見てだって。」 「ホームページを見たよ。もんだいの1ばんはくりだとおもうよ。2ばんはいねをほしているだとおもうよ。こたえはあっているか、かみにかいておくってね。クイズはおもしろかったよ…
対象
低学年
種別
記事
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語科の説明責任・結果責任
評価の具体的な進め方とは、何を・どうすることか?
実践国語研究 別冊 2002年7月号
音声表現を支える書く活動
学習指導要領の変遷と総合的な学習への取組
実践国語研究 別冊 2002年7月号
国語科を核とした総合的な学習
実践国語研究 別冊 2002年7月号
実践/心を伝え合う手紙
言語能力を育てる言語活動
実践国語研究 別冊 2002年7月号
実践/心を伝え合う手紙
〈手紙を楽しく書こう〉絵入りの手紙で家族に気持ちを伝え合おう(小2年)
実践国語研究 別冊 2002年7月号
一覧を見る
検索履歴
実践/心を伝え合う手紙
〈手紙を楽しく書こう〉手紙で伝え合おう―複式学級相互の交流(小1・2年)
実践国語研究 別冊 2002年7月号
一覧を見る