詳細情報
子どもの詩と物語 (第6回)
「びみょうな気持ち」
書誌
実践国語研究
2004年3月号
著者
岡田 恵子
ジャンル
国語
本文抜粋
びみょうな気持ち 恵木彩葉(広島県竹原市立中通小学校六年) 今、私は最高学年六年生 六年生が終われば またもどって一年生 ピカピカの中学一年生 小学一年生はかわいいだけでいいけど…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの詩と物語 12
「車いすマラソン」
実践国語研究 2005年3月号
子どもの詩と物語 11
「ほたるとり」
実践国語研究 2005年1月号
子どもの詩と物語 10
「太い小さなアスパラ」
実践国語研究 2004年11月号
子どもの詩と物語 9
「ちょうかい山」
実践国語研究 2004年9月号
子どもの詩と物語 8
「あるきうた」
実践国語研究 2004年7月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの詩と物語 6
「びみょうな気持ち」
実践国語研究 2004年3月号
“地域の声”と学校はどう向きあうか 11
挨拶から地域とのつながりが始まる―通学路に立って
学校マネジメント 2008年2月号
小特集 新学期への準備:スケジュール管理のポイント
新学期の準備
社会科教育 2008年3月号
観光立国教育 14
観光まちづくり教育の原点
教室ツーウェイ 2012年5月号
観光立国教育 12
認定した後に【続ける】仕組みをつくる
教室ツーウェイ 2012年3月号
一覧を見る