詳細情報
投稿=実践研究の広場
生活語としての方言を学ぶ
俵万知「方言のクッション」
書誌
実践国語研究
2005年11月号
著者
蓮田 健
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 方言は生活語である。しかし、私たちは普段何気なく使っている方言が生活の場でどのような効用を持っているのか、考えたことは余りないのではないか…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
投稿=実践研究の広場
子どもの読書意欲を高めるために
実践国語研究 2008年3月号
投稿=実践研究の広場
交流学習で学びを高めよう
実践国語研究 2006年9月号
投稿=実践研究の広場
対象を分析し、説明力をつける
「我が家の風土記新聞をつくろう」
実践国語研究 2005年1月号
投稿=実践研究の広場
「語り」を通して言葉の世界を楽しむ
「楽語の世界―言葉で笑いを贈ります」
実践国語研究 2004年5月号
投稿=実践研究の広場
一つの教材から展開する二種の授業展開
実践国語研究 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
投稿=実践研究の広場
生活語としての方言を学ぶ
俵万知「方言のクッション」
実践国語研究 2005年11月号
一覧を見る