詳細情報
- 特集 国語をどう学んだらよいのですか?
- 話すこと・聞くことの領域における自主学習力
- 中学校/話合いの基盤をつくる
- 本文抜粋
- 一 話し合うために求められる力 自主学習力を身に付け高めていく際に、他の生徒と協働で学ぶ力としての「話し合う力」の育成は避けて通れない内容である。自身で思考し、その内容について他の生徒と話し合うことによって、思考材料や思考方法を増やしながら思考をより活性化させ、高次な学びへと高めていく。話合いにおけ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)













