詳細情報
特集 実生活・実社会に生きる国語技能
実生活・実社会に生きる国語技能とは
「生きる力」の具体化として
書誌
実践国語研究
2008年1月号
著者
島田 康行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 背景 この文章の目的は「実生活・実社会に生きる国語技能」とはどのようなものかを述べることにある。 もとより「実生活・実社会」を意識した学習を重視する立場は、戦後の学習指導要領に一貫するところであるが、なぜ今、このことが問題になるのか、はじめにその背景を確かめておくことにする…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言 ことばっておもしろい!国語の豊かさを実感する授業づくり
おもしろさからたいせつさへ
実践国語研究 2013年11月号
漢字を使う指導の意義と課題
漢字仮名交じり文の日本語の特徴に気付く
漢字と仮名を交えて書く方法の変遷
実践国語研究 2007年3月号
言語文化と国語の特質の理解 6
言語の多様な働き(三)
実践国語研究 2009年3月号
言語文化と国語の特質の理解 5
語句、語彙の指導
実践国語研究 2009年1月号
言語文化と国語の特質の理解 4
言語の多様な働き(二)
実践国語研究 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
実生活・実社会に生きる国語技能とは
「生きる力」の具体化として
実践国語研究 2008年1月号
一覧を見る