詳細情報
特集 伝統的な言語文化と国語の特質の指導
言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
低学年/言葉の働きを実感して運用する
書誌
実践国語研究
2009年1月号
著者
近藤 澄江
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもが気付いていくようなプロセス 言葉を通して思いを交わす楽しさや、覚えた文字で文を書くことに興味をもつようになった時期の一年生の子どもたちに言葉の働きや日本語の特質についての知識を得てそれらを運用する能力を高めさせる。その授業づくりの概念として次の二点を挙げる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項の指導
小学校/言葉とその文化の継承のために
実践国語研究 2009年1月号
伝統的な言語文化に関する事項の授業構想
低学年/神話・伝承に親しむ
実践国語研究 2009年1月号
文字・漢字に関する事項の授業構想
小学校/漢字指導/漢字を使う喜びを味わわせる工夫を
実践国語研究 2009年1月号
〔伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項〕内容一覧
小学校
実践国語研究 2009年1月号
書写に関する事項の授業構想
小学校/硬筆の指導/実生活に生きる書写指導の試み
実践国語研究 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
言葉の特徴やきまりに関する事項の授業構想
低学年/言葉の働きを実感して運用する
実践国語研究 2009年1月号
一覧を見る