詳細情報

- 特集 論理的な表現の知識・技能をどう教え活用させるか
- 小学校の実践授業の展開
- 高学年/説明的文章の読解後、ディベートノートを作る試み
- 本文抜粋
- 一 関連的思考を目指す 小学校高学年における論理的表現力の育った姿を、自分の考えを持ち、それを他者にことばで納得させようと模索する学びの集団、とイメージする。自分だけの独りよがりな考えを他者に押しつけるばかりでなく、友だちの考えを受け止めて発言すること、他人に質問すること、仲間の考えに賛同したり相手…
- 対象
- 高学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)